| 
         ・本来は登山用に開発されたものですが、近頃は土木工事用の需要が圧倒的に多い。地震、火事などの災害時の  
         
        避難用にも役立ちます。 
        
        
        ・ワイヤー梯子はカラビナによって連結できます。例えば、全長100mのワイヤー梯子を作ることも可能です。 
        
        
        ・スタンスは両足を一度に乗せられる幅広です。間隔300㎜。 
        
        
        ・1250㎜間隔にプラットホームボルトをつけることができます。 
        
        
        ・プラットホームボルトをつけるとワイヤー梯子が壁に密着しません。足を乗せやすくなります。安定感も増します。 
        
        
        ・ワイヤーは火災に耐えられるステンレス(SUS304)製。3㎜径。強度7.02KN(715.84㎏)。 
        
        
        ・ワイヤーはナイロンコーティングされています。ワイヤーを素手で握っても痛くありません。 
        
        
        ・軽くてコンパクトです。ロープなどでワイヤー梯子を収納すると持ち運びに便利です。 
        
     |